保存済みのWi-Fiパスワードを確認する方法は?

0 ビュー

お使いのAndroid端末で保存済みのWi-Fiパスワードを確認するには、「設定」→「Wi-Fi」→接続済みのWi-Fiネットワークを長押し→「ネットワークを修正」→「詳細表示」を選択。セキュリティタブでパスワードが表示されます。機種によっては操作が異なる場合があります。ご注意ください。

コメント 0 好き

Wi-Fiパスワードを忘れても大丈夫!Android、Windows、Macで保存済みのパスワードを確認する方法

「あれ?このWi-Fiのパスワードなんだっけ?」

友人や家族がWi-Fiに接続したい時、あるいは新しいデバイスを設定する時、保存済みのWi-Fiパスワードを思い出せないことってありますよね。そんな時に慌てなくても大丈夫!Android、Windows、Macといった主要なOSで、簡単に保存されているWi-Fiパスワードを確認する方法をご紹介します。

Android端末での確認方法

Android端末でWi-Fiパスワードを確認する方法は、機種やバージョンによって若干異なりますが、一般的な手順は以下の通りです。

  1. 設定アプリを開く: ホーム画面またはアプリドロワーから「設定」アプリを開きます。
  2. Wi-Fi設定にアクセス: 「ネットワークとインターネット」や「接続」などの項目から「Wi-Fi」を選択します。
  3. 接続済みネットワークの情報を表示: 現在接続しているWi-Fiネットワークを長押しするか、詳細設定(歯車アイコンなど)をタップします。
  4. ネットワークを修正または管理: 「ネットワークを修正」や「ネットワークを管理」などのオプションを選択します。
  5. 詳細オプションを表示: 画面下部にある「詳細オプション」や「詳細設定」といった項目をタップします。
  6. パスワードを表示: セキュリティタブやネットワーク情報に、パスワードが表示されます。機種によっては、パスワードを表示するために確認作業(PINコード入力や指紋認証など)が必要になる場合があります。

注意点: 一部のAndroid端末では、上記の手順でパスワードが表示されない場合があります。その場合は、サードパーティ製のWi-Fiパスワード表示アプリを利用するか、端末をroot化する必要があります。ただし、root化は端末の保証を失う可能性があるため、慎重に行ってください。

Windowsでの確認方法

Windowsでは、コマンドプロンプトを使用することで保存済みのWi-Fiパスワードを確認できます。

  1. コマンドプロンプトを管理者として実行: スタートメニューから「cmd」と入力し、表示された「コマンドプロンプト」を右クリックして「管理者として実行」を選択します。

  2. 以下のコマンドを入力してEnterキーを押す:

    netsh wlan show profile name="Wi-Fiネットワーク名" key=clear

    "Wi-Fiネットワーク名"の部分は、確認したいWi-Fiネットワークの名前に置き換えてください。

  3. セキュリティ設定の「キーコンテンツ」を確認: コマンドの実行結果として表示される情報の中に、「セキュリティ設定」という項目があり、その中の「キーコンテンツ」にWi-Fiパスワードが記載されています。

Macでの確認方法

Macでは、「キーチェーンアクセス」アプリを使用してWi-Fiパスワードを確認できます。

  1. キーチェーンアクセスアプリを開く: Spotlight検索(Command + Space)で「キーチェーンアクセス」と入力してアプリを開きます。
  2. パスワードを検索: 左側のサイドバーで「システム」を選択し、右上の検索ボックスに確認したいWi-Fiネットワークの名前を入力します。
  3. Wi-Fiネットワーク名をクリック: 検索結果に表示されたWi-Fiネットワーク名をダブルクリックします。
  4. 「パスワードを表示」にチェック: 新しいウィンドウが開くので、「パスワードを表示」の横にあるチェックボックスにチェックを入れます。
  5. 管理者パスワードを入力: 管理者パスワードの入力を求められるので、Macのログインパスワードを入力します。
  6. パスワードが表示: Wi-Fiパスワードが表示されます。

これらの方法を使えば、Wi-Fiパスワードを忘れてもすぐに確認できます。ぜひ活用してみてください。