携帯から#7119に電話するには?

4 ビュー

携帯電話から緊急通報用電話番号「#7119」にアクセスできます。ただし、一部地域(笠置町、南山城村など)やIP電話、ダイヤル回線をご利用の場合は、「0570-00-7119」へ直接お電話ください。 番号をよく確認し、適切な番号をご利用ください。

コメント 0 好き

携帯電話から緊急通報番号「#7119」への連絡方法

緊急事態の発生時には、迅速かつ適切な対応が求められます。携帯電話から緊急通報番号「#7119」へ連絡する方法は以下の通りです。

1. 「#7119」をダイヤル

携帯電話のダイヤル画面から「#7119」と入力し、通話ボタンを押します。

2. 通話の自動接続

ダイヤルすると、自動的に最寄りの消防署または警察署に接続されます。

注意:一部地域では「0570-00-7119」へ直接連絡

以下の地域では「#7119」ではアクセスできないので、直接「0570-00-7119」へお電話ください。

  • 京都府笠置町
  • 京都府南山城村

IP電話やダイヤル回線の場合は「0570-00-7119」へ連絡

IP電話やダイヤル回線をご利用の場合は、「#7119」ではアクセスできないので、直接「0570-00-7119」へお電話ください。

連絡時の注意点

緊急通報番号に連絡する際には、以下の点に注意してください。

冷静さを保ち、落ち着いて話すこと。
自分の現在地と状況を正確に伝えること。
通報者の名前と電話番号を告げること。
電話を切る前に、消防士または警察官から指示があるか確認すること。

緊急事態に備えて、これらの手順を事前に確認しておきましょう。正しい手順に従うことで、迅速かつ適切な支援を受けることができます。