海外SIMカードでLINEは使えますか?

35 ビュー
海外滞在中は現地のSIMカードに交換することで、LINEの利用は可能です。ただし、電話番号変更や端末変更を伴う場合は、LINEアカウントの引き継ぎ設定が必要です。事前に設定しておけば、スムーズな継続利用が可能です。 データ通信環境が確保されていれば、SIMカードの種類に関わらずLINEは利用できます。
コメント 0 好き

海外SIMカードでLINEを利用できますか?

海外渡航中に現地SIMカードに切り替えても、LINEは引き続きご利用いただけます。ただし、電話番号変更や端末変更を伴う場合は、LINEアカウントの引き継ぎ設定が必要です。事前の設定で、LINEの継続利用がスムーズになります。

仕組み:

LINEはインターネット接続を介して通信を行います。そのため、データ通信環境が確保されていれば、SIMカードの種類を問わずLINEを利用できます。

電話番号変更と引き継ぎ設定:

海外SIMカードに変更すると電話番号が変わります。LINEアカウントに紐づいている電話番号が変更されたことをLINEに通知する必要があります。その際、LINE引き継ぎ設定を行います。

引き継ぎ設定手順:

  1. LINEアプリを開き、「設定」をタップ:
  2. 「アカウント」をタップ:
  3. 「引き継ぎ設定」をタップ:
  4. 「モバイルデータ通信」をオンにして、認証コードを受信:
  5. 認証コードを入力:
  6. 「確認」をタップ:

これらの手順を完了すると、新しい電話番号でLINEアカウントが引き継がれ、連絡先やトーク履歴が維持されます。

端末変更と引き継ぎ設定:

新しい端末に切り替える場合も、上記の引き継ぎ設定を行う必要があります。引き継ぎ設定を完了すると、新しい端末でLINEアカウントにログインできます。

注意事項:

  • データ通信料が発生する場合があります。
  • LINEの引き継ぎ設定は、変更する電話番号がLINEアカウントに登録されている必要があります。
  • GoogleアカウントまたはFacebookアカウントでLINEにログインしている場合は、電話番号変更に伴う引き継ぎ設定は必要ありません。