IPhoneを機種変したら古い端末をリセットするには?

9 ビュー
iPhoneの機種変更後、古い端末をリセットするには、まず「設定」アプリを開き、「一般」→「転送またはiPhoneをリセット」→「すべてのコンテンツと設定を消去」と進みます。パスコードを入力し、「今すぐ消去」または「アップロードを完了してから消去」をタップすることで、データと設定を完全に削除できます。
コメント 0 好き

iPhoneの機種変更、おめでとうございます!新しいiPhoneへの期待感と共に、古いiPhoneの処理に頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。せっかくの新しいデバイス、気持ちよく使い始めるためには、古いiPhoneを適切にリセットすることが重要です。単に電源を切るだけでは不十分。個人情報や機密データの漏洩を防ぎ、スムーズに新しいiPhoneに移行するためには、徹底的なデータ消去が不可欠です。

この記事では、古いiPhoneを完全にリセットする方法を、分かりやすくステップごとに解説します。単なる手順説明にとどまらず、それぞれの操作における注意点や、よくある疑問点についても触れていきます。万が一、手順に迷ったり、問題が発生した場合でも、落ち着いて対応できるよう、具体的な対処法も提示します。

ステップ1:バックアップの確認と完了

機種変更前に必ず行うべきなのが、大切なデータのバックアップです。iCloudやiTunesを利用して、写真、連絡先、アプリ、設定などのデータをバックアップしておきましょう。新しいiPhoneに復元する際に必要になります。バックアップが完了しているか、念のため確認しておきましょう。バックアップが完了していない場合、リセット後にデータが全て消去されるため、復元できなくなります。

ステップ2:「設定」アプリを開く

iPhoneのホーム画面から、「設定」アプリを探し、タップします。アイコンは、灰色の歯車のようなデザインです。

ステップ3:「一般」を選択

「設定」アプリが開いたら、画面を下方向にスクロールし、「一般」という項目を探します。タップして次の画面に進みます。

ステップ4:「iPhoneを転送またはリセット」を選択

「一般」画面の下部の方に、「iPhoneを転送またはリセット」という項目があります。タップしましょう。

ステップ5:「すべてのコンテンツと設定を消去」を選択

この画面で、重要な選択肢が現れます。「すべてのコンテンツと設定を消去」を選択してください。これは、iPhone上のすべてのデータと設定を完全に削除する操作です。 この操作の後、iPhoneは工場出荷時の状態に戻ります。

ステップ6:パスコードの入力

iPhoneのセキュリティ保護のため、パスコードの入力が求められます。正しくパスコードを入力しましょう。

ステップ7:「今すぐ消去」または「アップロードを完了してから消去」を選択

パスコードを入力すると、「今すぐ消去」と「アップロードを完了してから消去」の2つの選択肢が表示される場合があります。「今すぐ消去」を選択すると、即座に消去が開始されます。「アップロードを完了してから消去」は、iCloudへのバックアップが完了してから消去を開始するオプションです。バックアップがまだ完了していない場合は、このオプションを選択しましょう。

ステップ8:消去完了の確認

消去処理には数分かかります。処理が完了すると、iPhoneが再起動し、初期設定画面が表示されます。これで、古いiPhoneのデータは完全に消去された状態となります。

注意点:

  • 消去処理は不可逆的な操作です。消去したデータは復元できませんので、バックアップは必ず行いましょう。
  • iCloudにサインインしている場合は、iCloudのデータも消去されます。
  • 「アクティベーションロック」が有効になっている場合、Apple IDとパスワードの入力が求められます。
  • 消去処理中にiPhoneの電源を切ったり、操作を中断したりしないように注意しましょう。

古いiPhoneをリセットする際には、上記の手順を慎重に、そして確実に実行することが重要です。 これにより、個人情報の漏洩を防ぎ、安心して新しいiPhoneを始めることができます。 もし、手順に迷う点や、問題が発生した場合は、Appleのサポートに相談することも有効です。 新しいiPhoneでの生活を楽しみましょう!