渋谷の副都心線の乗り口はどこですか?

2 ビュー

東京メトロ副都心線渋谷駅へは、渋谷ヒカリエを経由するのが便利です。ヒカリエには地下で直結しており、雨の日でも濡れずにアクセスできます。ヒカリエ内の案内表示に従って進めば、迷うことなく副都心線乗り場にたどり着けるでしょう。

コメント 0 好き

渋谷駅の副都心線乗り場

東京メトロ副都心線渋谷駅へのアクセスは、駅直結の複合施設「渋谷ヒカリエ」を経由するのが最も便利です。雨の日でも濡れずに駅までたどり着くことができます。

渋谷ヒカリエ経由でのアクセス

  1. JR渋谷駅ハチ公口から徒歩約3分
    渋谷ヒカリエの正面玄関へ進みます。

  2. 地下1階へ
    正面玄関を入ってすぐ左手にあるエスカレーターまたは階段で地下1階へ降ります。

  3. 渋谷ヒカリエを進む
    地下1階で、案内表示に従って「東京メトロ副都心線」の方向へ進みます。

  4. 乗り場へ
    案内表示に従い、約100メートルほど直進すると副都心線の乗り場に到着します。

乗降場案内

副都心線渋谷駅は島式ホーム1面2線で、1・2番線とも下り方面(和光市・有楽町・池袋方面)に乗り入れます。

バリアフリー対応

渋谷ヒカリエ内は車椅子やベビーカーでも通行可能です。また、副都心線渋谷駅にはエレベーターが設置され、バリアフリーに対応しています。

その他のアクセス方法

  • JR渋谷駅中央口から徒歩約5分
  • 東急東横線渋谷駅東口から徒歩約5分
  • 京王井の頭線渋谷駅東口から徒歩約7分

副都心線渋谷駅は、渋谷の中心部に位置しており、JRや東急などの他の路線にもアクセスしやすい便利な駅です。渋谷ヒカリエを経由すれば、雨に濡れずに駅までたどり着くことができます。