特急やくもはいつから予約できますか?
2 ビュー
特急やくもの指定席は、乗車日1ヶ月前の午前10時から予約開始です。しかし、それよりも1週間前の同じ曜日の午前5時30分から、事前申し込みができます。ただし、予約確定は1ヶ月前の午前10時以降になります。事前申し込みには会員登録が必要です。
たぶん聞きたいですか? もっと見る
特急やくもの予約開始時期と方法
特急やくもの指定席は、乗車日1ヶ月前の午前10時から予約が開始されます。しかし、それよりも1週間前の同じ曜日の午前5時30分から、「事前申し込み」という制度を利用して予約することができます。
「事前申し込み」とは、1ヶ月前の予約開始時刻を待たずに仮予約を行い、予約確定を乗車日1ヶ月前の午前10時以降に行うシステムです。この事前申し込みを利用するには、事前にJR西日本の「e5489」という会員サイトに登録しておく必要があります。
事前申し込みの流れ
-
会員登録(1回のみ)
- JR西日本の「e5489」サイトにアクセスし、会員登録を行います。
-
事前申し込み(乗車日1週間前の同じ曜日午前5時30分~)
- 事前に登録した「e5489」会員IDでログインします。
- 乗車列車、座席種別、乗車人数などを入力し、事前申し込みを行います。
-
予約確定(乗車日1ヶ月前の午前10時~)
- 事前申し込みを行った日から乗車日1ヶ月前の午前10時以降に、「e5489」サイトにログインします。
- 事前申し込みした内容を確認して、予約確定を行います。
- 予約確定を行うと、指定席券を発券することができます。
注意
- 事前申し込みは、乗車日1ヶ月前までの予約に限ります。
- 事前申し込みを行った後、1ヶ月前の予約開始時刻までに予約を確定しないと、自動的にキャンセルされます。
- 事前申し込みは、インターネットでのみ行うことができます。電話やみどりの窓口では受け付けていません。
- 普通車自由席は、乗車当日まで予約できません。
回答に対するコメント:
コメントありがとうございます!あなたのフィードバックは、今後の回答を改善するために非常に重要です.