入管に電話して問い合わせするには?

4 ビュー

日本国内から入管に電話で問い合わせる際は、ナビダイヤル(0570-013904)をご利用ください。また、ワンストップ型相談センターでも電話相談を受け付けていますので、必要に応じてこちらもご活用ください。状況に応じて適切な相談窓口を選択しましょう。

コメント 0 好き

入管への電話でのお問い合わせ方法

日本国内から入管へ電話でお問い合わせをする場合は、ナビダイヤル(0570-013904)をご利用ください。このナビダイヤルは、入管におけるさまざまな業務に関する問い合わせに対応しています。

ナビダイヤルの営業時間
平日:9:00~17:00
土曜日:9:00~12:00

ナビダイヤル以外にも、ワンストップ型相談センター(03-5859-5111)でも電話相談を受け付けています。こちらは、外国人労働者のビザや生活に関する相談をはじめ、入管関連のさまざまな相談に対応しています。

ワンストップ型相談センターの営業時間
平日:9:30~17:00
土曜日:10:00~16:00

状況に応じて、適切な相談窓口を選択しましょう。

ナビダイヤルの利用方法

  1. ナビダイヤル(0570-013904)に電話をかけます。
  2. 音声ガイダンスに従って、問い合わせたい内容を選択します。
  3. オペレーターにつながりますので、問い合わせ内容を簡潔に説明します。

ワンストップ型相談センターの利用方法

  1. ワンストップ型相談センター(03-5859-5111)に電話をかけます。
  2. オペレーターにつながりますので、問い合わせ内容を簡潔に説明します。
  3. 必要に応じて、専門の相談員に相談を回されます。

注意事項

  • ナビダイヤルは有料通話になります。
  • 電話が混雑している場合は、長時間お待たせする場合があります。
  • 問い合わせ内容により、電話での相談ができない場合があります。
  • 重要な書類の提出や申請など、複雑な手続きに関しては、直接入国管理局に出向く必要があります。