京都市で65歳以上が無料で入れる施設はどこですか?

52 ビュー
京都市内の65歳以上の方で無料入園可能な施設は、府立植物園、府立陶板名画の庭、府立堂本印象美術館、府立関西文化学術研究都市記念公園、府立山城郷土資料館、府立丹後郷土資料館などがあります。
コメント 0 好き

京都市で65歳以上が無料で入館できる施設

京都市では、65歳以上の高齢者に対して、以下のような施設を無料開放しています。

  • 府立植物園:京都市左京区下鴨半木町に位置する広大な公園で、多種多様な植物を鑑賞できます。
  • 府立陶板名画の庭:京都市左京区岩倉幡枝町に位置し、世界の名画を陶板に焼き付けた作品を展示しています。
  • 府立堂本印象美術館:京都市左京区岡崎円勝寺町に位置し、画家・堂本印象の作品を収蔵・展示しています。
  • 府立関西文化学術研究都市記念公園:京都府木津川市市辺町神田に位置する広大な公園で、自然散策やサイクリングが楽しめます。
  • 府立山城郷土資料館:京都市山科区勧修寺仁王堂町に位置し、山城地方の歴史や文化に関する資料を展示しています。
  • 府立丹後郷土資料館:京都府宮津市字中藤に位置し、丹後地方の歴史や文化に関する資料を展示しています。

これら施設への入館は65歳以上の京都市民に限り無料ですが、身分証明書の提示が必要となる場合があります。心身ともに健康に過ごし、文化や自然に触れる機会としてぜひご利用ください。