早特21はなくなったのですか?

138 ビュー
EX早特21は2022年6月24日に販売終了しました。
コメント 0 好き

早特21はサービス終了しました

JR東海が提供していた「早特21」は、2022年6月24日をもって販売が終了しました。

早特21は、東京駅や新大阪駅など一部の指定席の特急列車を、通常よりも格安で乗車できる割引切符でした。乗車する列車や期間によって割引率が異なり、最大で50%オフになることもありました。

しかし、新型コロナウイルス感染症の影響による乗客数の減少を受け、JR東海は早特21の販売を終了することにしました。

その他の割引切符

早特21に代わり、JR東海では以下の割引切符を提供しています。

  • EX早特21:指定席の特急列車を割引価格で乗車できる切符。早特21と同等の割引率。
  • EXこだま:東海道新幹線のこだま号を割引価格で乗車できる切符。
  • ぷらっとこだま:こだま号を更に安く乗車できる切符。ただし、土休日や繁忙期は利用できません。
  • のぞみ早特35:のぞみ号を割引価格で乗車できる切符。のぞみ号の最安値で乗車できますが、利用できる列車が限られています。

詳しくはJR東海の公式サイトをご確認ください。