AuからUQモバイルに乗り換える場合、手数料は無料ですか?

10 ビュー
auからUQモバイルへの乗り換えは、2021年2月以降、手数料無料です。以前は番号移行に手数料が発生していましたが、現在はMNP転出手数料を含む全ての費用が無料化されていますので、安心して乗り換え手続きを進められます。
コメント 0 好き

auからUQモバイルへの乗り換えを考えているけど、手数料が気になりますよね。結論から言うと、2021年2月以降、auからUQモバイルへの乗り換えは原則として手数料無料です。 ただし、「原則として」と断ったのには理由があります。無料になるケースと、そうでないケースを詳しく見ていきましょう。

まず、最も重要なのはMNP転出手数料です。これは、auからUQモバイルへ電話番号を引き継いで乗り換える際に、au側に支払う手数料のこと。以前は、このMNP転出手数料が数千円発生していました。しかし、UQモバイルは2021年2月以降、この手数料を負担し、ユーザーには無料となっています。これは、UQモバイルが顧客獲得に力を入れていることの表れと言えるでしょう。

では、完全に無料と言えるのか? いくつかのケースで、手数料が発生する可能性があります。注意すべき点を以下にまとめました。

  • 契約解除違約金: auとの契約に、解約違約金が発生する可能性があります。これは、au側の契約内容、プラン、契約期間によって大きく異なります。2年契約の途中解約などでは、高額な違約金が発生するケースも考えられます。UQモバイルへの乗り換え前に、auとの契約内容をしっかりと確認し、解約違約金の有無、金額を把握しておくことが必須です。auのマイページやカスタマーサービスで確認しましょう。

  • 機種変更手数料: auで端末を分割払いで購入しており、残債がある場合、その残債を支払う必要があります。これは、UQモバイルへの乗り換え手数料とは別途発生する費用です。 UQモバイルでは、端末の購入方法として、一括購入、分割払いの他に、端末をレンタルするプランも提供されています。残債の有無を確認し、最適なプランを選択することが重要です。

  • SIMカード発行手数料: UQモバイルで新しいSIMカードを発行する場合、手数料が発生する可能性があります。ただし、多くの場合、これは無料となっています。UQモバイルの公式サイトや手続き内容を確認し、改めて確認しましょう。

  • その他手数料: 稀ではありますが、手続きの状況によっては、予期せぬ手数料が発生する可能性があります。不明な点があれば、UQモバイルのカスタマーサービスに問い合わせて、丁寧に確認することが大切です。

つまり、auからUQモバイルへ乗り換える際の「MNP転出手数料」自体は無料ですが、auとの既存契約状況によっては、別途費用が発生する可能性があるということです。安易に「手数料無料」と捉えず、自分の契約状況をしっかりと把握し、乗り換え前にauとUQモバイル両方の情報を正確に確認することが、スムーズな乗り換え、そして余計な出費を防ぐために非常に重要です。

乗り換え前に、auとUQモバイルのそれぞれの公式サイトをよく確認したり、実際に両社のカスタマーサービスに問い合わせて、疑問点を解消してから手続きを進めることを強くお勧めします。 少しでも不安があれば、専門スタッフに相談するのも良いでしょう。冷静な判断と確認で、賢くお得な乗り換えを実現しましょう。