大江戸線の新宿駅はどこから出られますか?

38 ビュー
大江戸線新宿駅は、新宿駅構内にある複数の改札口から出入りできます。具体的には、西口方面と東口方面にそれぞれ複数の改札があり、利用する出口によって地上への出口位置が異なります。 どの出口を利用するかは、最終目的地によって異なりますので、駅構内案内図や駅員に確認することをお勧めします。 また、JR新宿駅とは地下通路で直結しています。
コメント 0 好き

大江戸線新宿駅の出入り口

大江戸線新宿駅は、新宿駅構内にある複数の改札口から出入りできます。出口は西口方面と東口方面にあり、それぞれ複数の改札があります。利用する出口によって、地上への出口位置が異なります。

西口方面の出口

  • A1出口: 新宿駅西口バスターミナル方面
  • A2出口: 新宿西口ハルク方面
  • A3出口: 新宿駅西口地下街方面
  • A4出口: 小田急百貨店方面

東口方面の出口

  • B1出口: JR新宿駅南口方面
  • B2出口: JR新宿駅東口方面
  • B3出口: 京王百貨店方面
  • B4出口: 丸井方面
  • B5出口: 新宿アルタ方面

JR新宿駅との接続

大江戸線新宿駅は、JR新宿駅とは地下通路で直結しています。JR新宿駅の東口・南口・西口のいずれからもアクセスできます。

出口の選び方

どの出口を利用するかは、最終目的地によって異なります。駅構内案内図や駅員に確認することをお勧めします。一般的な目安としては、以下のような使い分けがあります。

  • 新宿西口方面: 新宿駅西口バスターミナル、新宿西口ハルク、新宿駅西口地下街、小田急百貨店
  • 新宿東口方面: JR新宿駅東口、京王百貨店、丸井、新宿アルタ
  • JR新宿駅: JR新宿駅の東口・南口・西口

その他の注意点

  • 一部の出口は深夜帯に閉鎖される場合があります。
  • 車椅子やベビーカーをご利用の方は、駅員に声をかけてください。エレベーターやスロープをご案内します。
  • 大江戸線新宿駅は非常に混雑することがあります。特に通勤・通学時間帯は混雑が激しくなりますので、余裕を持って行動してください。