ICOCA定期券と特急券は併用できますか?

12 ビュー
ICOCA定期券は、定期区間内であれば自由席特急利用可能です。ただし、ICOCA定期券単体では指定席特急には乗車できません。トクトクきっぷ併用時、または全車指定席特急は例外です。これらの条件下では指定席も利用できます。 覚えておきましょう。
コメント 0 好き

ICOCA定期券で特急に乗れる? 知っておきたい注意点と裏技!

通勤・通学に便利なICOCA定期券。実は、使い方次第で特急列車もお得に利用できることをご存知ですか?

「え、でも特急券が必要なんじゃ…?」

そう思ったあなた、半分正解で半分間違いです! ICOCA定期券と特急券の組み合わせには、いくつかのルールと例外が存在するんです。今回は、ICOCA定期券を使って賢く特急に乗車する方法を分かりやすく解説します。

ICOCA定期券で乗れる特急、乗れない特急

まず大前提として、ICOCA定期券のみで乗車できるのは「自由席特急」に限られます。定期券区間内であれば、追加料金なしで自由席を利用できるんです。

しかし、指定席特急に乗る場合は、別途特急券の購入が必要になります。ICOCA定期券だけでは、指定席には座れませんので注意が必要です。

指定席特急に乗るための裏技!

「どうしても指定席に座りたい!」

そんな時は、以下の2つの方法を試してみてください。

  1. トクトクきっぷを併用する
    JR西日本が offering するお得なきっぷ「トクトクきっぷ」の中には、ICOCA定期券と併用することで、指定席特急に乗車できるものがあります。例えば、「関空特急はるか」の割引切符などが該当します。旅行や出張の際は、これらのきっぷを有効活用してみましょう。

  2. 全車指定席特急を利用する
    「くろしお」など、一部の特急列車は全車両が指定席となっています。このような列車の場合は、ICOCA定期券と特急券を組み合わせることで乗車が可能です。ただし、事前に特急券の購入が必要となる点は、お忘れなく!

まとめ|ICOCA定期券で特急をお得に利用しよう!

ICOCA定期券は、使い方次第で特急列車もお得に利用できる便利なカードです。自由席特急であれば追加料金なしで乗車できるほか、トクトクきっぷや全車指定席特急を利用すれば、指定席に座ることも可能です。

今回の内容を参考に、ICOCA定期券を最大限に活用して、快適な鉄道旅を楽しみましょう!