画面下のバーが消えた。どうすればいいですか?

0 ビュー

タスクバーが消えてしまった場合、設定を見直してみましょう。スタートメニューから「設定」を開き、「個人用設定」→「タスクバー」を選択します。「タスクバーを自動的に隠す」がオンになっている場合はオフにし、「タスクバーの位置」が画面下になっているか確認してください。

コメント 0 好き

画面下のタスクバーが消えてしまった!パニックになる前に、落ち着いて原因を探りましょう。多くの場合、簡単な操作で復旧できます。この記事では、タスクバー消失の様々な原因と、それぞれの解決策を詳しく解説します。単に「設定を確認」では済まされない、様々な状況を想定した対処法をご提供します。

まず、最も一般的な原因と解決策から見ていきましょう。既に述べられている「設定」からの操作は確かに有効ですが、その手順をより詳細に、そして分かりやすく説明します。

1.タスクバーの設定を確認する:

Windowsの設定アプリからタスクバーの設定にアクセスする手順は、以下の通りです。

  1. スタートメニューを開く: 画面左下のWindowsロゴをクリックします。
  2. 設定を開く: スタートメニューから歯車アイコン(設定)をクリックします。
  3. 個人用設定を選択: 設定アプリが開いたら、「個人用設定」を選択します。
  4. タスクバーを選択: 左側のメニューから「タスクバー」を選択します。

ここで、以下の項目を確認しましょう。

  • 「タスクバーを自動的に隠す」: このオプションが有効になっていると、タスクバーは画面の一番下に表示されますが、一定時間操作がないと自動的に非表示になります。チェックを外して、常に表示されるようにしましょう。
  • 「タスクバーの位置」: このオプションでタスクバーの位置(上、下、左、右)が指定できます。画面下を選択していることを確認してください。もし違う位置が選択されている場合は、画面下に変更します。
  • 「タスクバーのサイズ」: タスクバーが極端に小さく設定されていると、事実上消えたように見える場合があります。適度なサイズに調整してみましょう。

これらの設定を変更した後、タスクバーが復旧するはずです。もしそれでも表示されない場合は、次のステップに進みましょう。

2.ディスプレイ設定の確認:

複数のディスプレイを使用している場合、タスクバーが別のディスプレイに表示されている可能性があります。全てのディスプレイの設定を確認し、タスクバーが意図しないディスプレイに移動していないかチェックしましょう。

3.エクスプローラーの再起動:

タスクバーはエクスプローラープロセスによって管理されています。エクスプローラーがクラッシュしたり、何らかの問題を抱えているとタスクバーが表示されなくなることがあります。この場合は、エクスプローラーを再起動することで解決できる場合があります。

再起動方法は以下の通りです。

  1. タスクマネージャーを開く: Ctrl + Shift + Escキーを同時に押します。
  2. 「プロセス」タブを選択: タスクマネージャーの上部にある「プロセス」タブを選択します。
  3. 「explorer.exe」を見つける: プロセスの一覧から「explorer.exe」を探します。
  4. 「explorer.exe」を選択し、「タスクの終了」をクリック: 右クリックメニューから「タスクの終了」を選択します。
  5. スタートメニューから「ファイル名を指定して実行」を開く: Windowsキー + Rキーを同時に押します。
  6. 「explorer.exe」と入力し、「OK」をクリック: エクスプローラーを再起動します。

4.ウイルス対策ソフトやサードパーティ製ツールとの干渉:

インストールされているウイルス対策ソフトや、タスクバーのカスタマイズを行うサードパーティ製ツールが、タスクバーの表示を妨げている可能性があります。これらのソフトウェアの一時的な無効化を試みて、タスクバーが表示されるか確認してみましょう。原因が特定できれば、ソフトウェアの設定を見直すか、更新を行う必要があるかもしれません。

5.システムファイルの破損:

上記の全ての方法を試してもタスクバーが表示されない場合は、システムファイルの破損が原因の可能性があります。この場合は、システムファイルチェッカー(SFC)を実行する必要があります。コマンドプロンプトを管理者として実行し、「sfc /scannow」と入力して実行します。

以上のステップを踏んでも解決しない場合は、Windowsの修復インストールや、マイクロソフトのサポートに問い合わせることを検討しましょう。 タスクバーの消失は、一見深刻に見えますが、多くの場合、簡単な解決策で復旧できます。落ち着いて、一つずつ手順を試していきましょう。