Vpassと連携するにはどうすればいいですか?

1 ビュー

アプリにログイン後、「メニュー」から「SMBC ID・連携情報の設定」を選択します。次に「三井住友カード(Vpass)の連携する」をタップし、Vpass IDとパスワードを入力して「Vpass IDの連携」をタップすれば完了です。

コメント 0 好き

Vpassとの連携方法

Vpassとの連携を行うことで、ワンタイムパスワードを通知することができます。以下の手順に従ってください。

  1. アプリにログインする

まずは、Vpassと連携するアプリにログインします。

  1. 「メニュー」から設定画面へ

アプリの「メニュー」から、「SMBC ID・連携情報の設定」を選択します。

  1. Vpassの連携設定

「三井住友カード(Vpass)の連携する」をタップします。

  1. Vpass IDとパスワードの入力

Vpassのログイン画面が表示されますので、Vpass IDとパスワードを入力します。

  1. Vpass IDの連携

「Vpass IDの連携」をタップすると、連携完了です。

注意事項

  • Vpassの連携を行うには、Vpassアプリが最新バージョンにアップデートされている必要があります。
  • Vpassの連携を解除する場合は、連携設定画面から「連携を解除する」をタップしてください。
  • ワンタイムパスワードは、Vpassアプリに通知されますので、確実に受け取れるように設定をご確認ください。
  • ワンタイムパスワードの有効期限は15分です。時間内に利用しない場合は、新しいワンタイムパスワードを取得してください。