コモドドラゴンが見れる動物園はどこですか?

0 ビュー

世界最大級のトカゲ、コモドドラゴン(コモドオオトカゲ)は、名古屋市の東山動植物園でご覧いただけます。 国内唯一の飼育展示となるオスの「タロウ」は、2024年1月23日から一般公開されています。

コメント 0 好き

コモドドラゴンに会える動物園

コモドドラゴン(コモドオオトカゲ)は、世界最大級のトカゲで、その迫力ある姿で知られています。日本では、名古屋市の東山動植物園で唯一飼育展示されています。

東山動植物園

東山動植物園は、名古屋市千種区にある総合動物園です。1937年に開園し、約700種、7,000点の動物を飼育展示しています。

オスの「タロウ」

東山動植物園で飼育されているコモドドラゴンは、オスの「タロウ」です。タロウは2005年1月にコモド国立公園で生まれ、2024年1月23日から一般公開されました。現在、タロウは国内唯一のコモドドラゴンとして飼育されています。

展示エリア

タロウは、爬虫類館内の専用展示スペースで飼育されています。展示スペースは、コモドドラゴンの生息地であるインドネシアのコモド島の環境を再現しています。岩場や植物が配置され、タロウは自由に動き回ることができます。

見どころ

コモドドラゴンは、その巨大な体格と鋭い爪、歯で知られています。東山動植物園では、タロウの迫力ある姿だけでなく、餌を与える様子や、飼育員との触れ合いなどを観察することができます。

訪問情報

住所: 名古屋市千種区東山元町3-70
開園時間: 9:30~16:30(入園は16:00まで)
休園日: 月曜日(祝日の場合は翌日)
入園料: 大人500円(高校生以上)、中学生350円(中学生)

アクセス

地下鉄: 東山線「東山公園駅」から徒歩約5分
バス: 「東山動植物園」バス停下車

注意事項

  • 展示スペース内には立ち入らないでください。
  • タロウに近づいたり、触ったりしないでください。
  • フラッシュ撮影は禁止されています。
  • ペットの同伴はできません。