一度改札を出てまた入るには?

6 ビュー

ICカードを利用し、改札を一度出て乗り換え駅へ。乗り継ぎの場合は、どの自動改札機からでも60分以内であれば追加料金なし。ただし、同一路線の改札を再入場する場合、初乗運賃が発生する場合がある。

コメント 0 好き

改札を出た後の再入場に関する注意点

電車や地下鉄を利用する際に、一度改札を出た後、別の駅で再び入場したい場合の注意点について解説します。

ICカードを利用した場合

ICカード(Suica、PASMOなど)を利用していると、一度改札を出ても、60分以内であれば乗り換え駅で再び入場することができます。この場合、追加料金は発生しません。

ただし、次の場合は例外です。

  • 同一路線の改札に再入場する場合:初乗運賃が発生します。
  • 60分を超過した場合:追加料金が発生します。

現金や回数券を利用した場合

現金や回数券を利用している場合は、改札を出た後は再入場できません。この場合、新しく切符を購入する必要があります。

再入場方法

ICカードで再入場する場合は、以下の手順で行います。

  1. 自動改札機のカード読み取り部にICカードをかざします。
  2. 「入場」と表示されます。
  3. 改札機が開くので、入場します。

同一路線の改札に再入場する場合の初乗運賃

同一路線の改札に再入場する場合、初乗運賃が発生するケースがあります。例えば、以下のような場合です。

  • 駅を跨いで乗車する場合:1駅以上乗車する場合は、初乗運賃が発生します。
  • 入場した駅でICカードを紛失またはエラーで改札が開かない場合:駅員に再入場を申し出ると、初乗運賃が発生します。

注意点

  • ICカードの有効期限が切れている場合は、再入場できません。
  • 自動改札機が故障している場合は、駅員に申し出て手動で再入場してもらってください。
  • 乗り継ぎの際、60分を超える場合は、追加料金が発生するので注意してください。