大阪メトロ 回数カード いつまで?

38 ビュー
大阪メトロ回数券は2024年3月22日をもって販売終了です。 すでに購入済みの方は引き続き利用可能です。ただし、特別割引券は販売継続されます。
コメント 0 好き

大阪メトロ回数カードの販売終了

大阪メトロの回数カードは、2024年3月22日をもって販売が終了します。これは、ICカードの普及による利用率の低下が理由です。

回数カードの利用

すでに購入済みの回数カードは、販売終了後も引き続き利用できます。有効期限はありません。

特別割引券

回数カードに代わるものとして、「特別割引券」が販売継続されます。特別割引券は、10枚綴りで、回数カードと同様に運賃の一部を割引できます。

ICカードへの移行

大阪メトロでは、回数カードの代わりにICカード「PiTaPa」や「ICOCA」の利用を推奨しています。ICカードは自動改札機でのタッチアンドゴーができ、乗車券の購入や入金も簡単です。

その他の注意事項

  • 回数カードの払い戻しはできません。
  • ICカードへのチャージは、回数カードではできません。
  • 回数カードの販売終了後、駅窓口で回数券への交換はできません。

大阪メトロ回数カードをご利用の方は、2024年3月22日までに購入・使用をお済ませください。