途中下車できる切符の有効期限は?

22 ビュー
途中下車可能な乗車券は、発売日から2日以上有効です。ただし、営業キロ100km以下の区間や、大都市近郊区間のみの乗車券は、発売日当日限りです。
コメント 0 好き

途中下車できる切符の有効期限

一般的に、途中下車可能な乗車券は、発売日から2日間有効です。但し、以下の場合を除きます。

  • 営業キロが100km以下の区間:発売日から当日限り有効
  • 大都市近郊区間のみ乗車の場合:発売日から当日限り有効

大都市近郊区間とは、以下が該当します。

  • 東京近郊区間(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)
  • 大阪近郊区間(大阪府、京都府、兵庫県)
  • 名古屋近郊区間(愛知県、岐阜県、三重県)

例えば、営業キロが150kmの区間で途中下車可能な乗車券を購入した場合、発売日から2日間有効となります。一方、営業キロが50kmの区間で途中下車可能な乗車券を購入した場合、発売日から当日限り有効となります。

この有効期限は、切符の券面に記載されています。有効期限を過ぎた切符は、無効となり使用できませんので、ご注意ください。