JALのカードの名前と苗字が逆になっているのですが?

0 ビュー

JALグローバルウォレットカードでローマ字の名前が逆になっている場合は、JALマイレージバンクへ問い合わせてください。登録変更、訂正、カード再発行が必要です。

コメント 0 好き

JALグローバルウォレット、名前のローマ字表記が逆転!?焦らず確認と対処を

JALグローバルウォレットをお持ちの方で、カードに印字されたローマ字の名前と苗字が逆になっているというケース、稀に耳にするかもしれません。もしそうなってしまったら、海外での利用はもちろん、国内での本人確認にも影響が出る可能性があり、不安になるのも当然です。

しかし、焦る必要はありません。JALグローバルウォレットで名前の表記が逆転してしまっている場合、適切な手続きを踏むことで修正・再発行が可能です。

まず、落ち着いて確認すべきポイントは以下の3点です。

  1. JALマイレージバンク(JMB)への登録情報: JALグローバルウォレットは、JALマイレージバンクの会員情報と紐づいています。まずはJMBに登録されている名前のローマ字表記が正しいかどうか、JMBの公式サイトやアプリから確認しましょう。もしJMBの登録情報自体が間違っている場合は、JMBの登録情報を修正する必要があります。

  2. カード発行時の申請情報: JALグローバルウォレットを申し込む際に入力した名前のローマ字表記に誤りがなかったか、申し込み時の控えやメールなどを確認しましょう。

  3. 利用明細やJALアプリの表示: JALグローバルウォレットの利用明細やJALアプリにおける名前の表示が、カードの表記と一致しているか確認しましょう。

確認の結果、カードのローマ字表記が誤っていることが判明した場合、取るべき対応は「JALマイレージバンクへの問い合わせ」です。

以下のいずれかの方法で、JALマイレージバンクに連絡を取りましょう。

  • JALマイレージバンク事務局への電話: JALの公式サイトに記載されているJALマイレージバンク事務局の電話番号に電話し、事情を説明してください。音声ガイダンスに従って適切な窓口を選択し、オペレーターにカードの状況、氏名、JMB会員番号などを伝えます。

  • JAL公式サイトのお問い合わせフォーム: JAL公式サイトのお問い合わせフォームから、名前のローマ字表記が誤っている旨を伝えましょう。JMB会員番号、氏名、連絡先などを詳しく記述し、カードの写真を添付すると、よりスムーズな対応が期待できます。

問い合わせの際に伝えるべき情報:

  • JALマイレージバンク会員番号
  • 氏名(漢字とローマ字)
  • 生年月日
  • JALグローバルウォレットのカード番号
  • 状況説明(ローマ字表記が逆になっていること)

JALマイレージバンクに問い合わせると、状況に応じて、登録情報の修正、カードの再発行などの手続きが必要になります。再発行には手数料がかかる場合もありますので、事前に確認しておきましょう。

再発行されたカードが手元に届くまでの注意点:

  • 現在のカードは利用を控えましょう。
  • オンラインショッピングなど、カード番号を入力する際には注意が必要です。

JALグローバルウォレットの名前表記が逆転していると、様々な場面で不便が生じる可能性があります。早めにJALマイレージバンクに連絡し、正しい情報に修正してもらいましょう。もし不安な場合は、JALカードデスクに問い合わせてみるのも良いでしょう。安心してJALグローバルウォレットを利用するためにも、迅速な対応をおすすめします。