メルカリで禁止されているものは何ですか?

2 ビュー

メルカリでは、現金、金券類、カード類など、金銭と同等と見なされる物品の出品が禁止されています。このような出品物が発見された場合、取引キャンセルや利用制限などの措置が講じられる可能性があります。

コメント 0 好き

メルカリで禁止されている出品物

メルカリは、中古品をはじめとするさまざまな物品の売買を可能にするオンラインマーケットプレイスですが、出品が禁止されている物品がいくつかあります。これらの禁止事項を遵守することが、安全かつ円滑な取引環境を維持するために重要です。

1. 金銭と同等と見なされる物品

  • 現金(紙幣、硬貨)
  • 金券(商品券、ギフト券、プリペイドカード)
  • カード類(クレジットカード、キャッシュカード、ポイントカード)

2. 違法物品

  • 麻薬、覚せい剤などの違法薬物
  • 銃器、弾薬などの武器
  • パチスロ機などの賭博器具
  • 偽造品、海賊版などの知的財産権を侵害する物品

3. 有害物品

  • 危険物(爆発物、可燃物、毒物)
  • 動物(生き物、剥製)
  • 食品(生鮮食品、加工食品)

4. 個人情報を含む物品

  • 身分証明書(免許証、パスポート)
  • 健康保険証
  • クレジットカードの明細書

5. 著作権を侵害する物品

  • 違法に複製されたCDやDVD
  • 海賊版のソフトウェア
  • 無許可で販売されている著作物

6. その他の禁止物品

  • 盗品
  • 違法行為を助長する物品(違法薬物の製造方法に関する本など)
  • 動物の毛皮や象牙製品などのワシントン条約で保護されている物品
  • 医療用大麻製品
  • 返品不可と明記された物品

以上の禁止事項に違反した物品が出品された場合、メルカリは以下のような措置を講じる場合があります。

  • 取引のキャンセル
  • 出品物の削除
  • 利用制限またはアカウント停止
  • 法的措置

メルカリで安全かつ安心して取引を行うためには、これらの禁止事項を遵守し、疑惑のある出品物があればメルカリに通報することが重要です。