ラウンドワンのメダルバンクの預け方は?

4 ビュー

メダルバンクを利用するには、最初にメダルカウンターで登録が必要です。登録後は「メダルキーパー」でメダルを預けたり引き出したりできます。預かり期間は店舗によって異なるので、スタッフに確認してください。ただし、一部の店舗ではメダル預かりサービスを行っていません。

コメント 0 好き

ラウンドワンのメダルバンクの預け方

ラウンドワンには、獲得したメダルを預けておくことができる「メダルバンク」という便利なサービスがあります。メダルバンクを利用することで、かさばるメダルを持ち運ぶ必要がなくなり、また、紛失や盗難のリスクも軽減できます。

メダルバンクの登録方法

メダルバンクを利用するには、最初にメダルカウンターで登録する必要があります。登録には以下の手順が必要です。

  1. メダルカウンターに行き、スタッフにメダルバンクに登録したい旨を伝えます。
  2. スタッフから「メダルキーパー」と呼ばれる預かり用のケースを受け取ります。
  3. メダルキーパーに名前、連絡先などの必要事項を記入します。
  4. スタッフがメダルキーパー内の情報を登録します。

メダルの預け入れ方法

メダルキーパーに登録が完了したら、すぐにメダルを預けることができます。メダルの預け入れは、以下の手順で行います。

  1. メダルキーパーにメダルを入れます。
  2. メダルキーパーの投入口を閉めます。
  3. メダルキーパーをメダルカウンターの指定の場所に設置します。
  4. スタッフがメダルキーパーを受け取り、メダルを預かりします。

メダルの引き出し方法

預けたメダルを引き出すには、メダルカウンターでメダルキーパーを提示します。スタッフがメダルキーパー内のメダルを確認し、所定の場所に設置します。メダルがメダルキーパーに投入されると、預けた枚数分が払い戻されます。

注意事項

  • 店舗によってメダルバンクの預かり期間が異なります。預かり期間はスタッフに確認してください。
  • 一部の店舗ではメダル預かりサービスを行っていません。メダルバンクを利用できるかどうかは、あらかじめ店舗に問い合わせてください。
  • メダルキーパーを紛失した場合、メダルは引き出せなくなります。メダルキーパーは大切に保管してください。
  • メダルバンクを利用するには、メダルカウンターでの登録が必要です。登録していない場合は、メダルを預けることができません。