JR定期券の継続購入はいつまでできますか?

0 ビュー

モバイルSuicaアプリでは、定期券の利用開始日の14日前から有効期限当日まで継続購入が可能です(駅の券売機では操作できません)。ただし、継続購入後に区間変更や払い戻しを行うと、旧定期券を含むすべての効力が失われるためご注意ください。

コメント 0 好き

JR定期券の継続購入

JR定期券を継続購入するには、有効期限となる日の14日前から、有効期限の当日まで可能です。

継続購入方法

モバイルSuicaアプリから継続購入することができます。駅の券売機では継続購入はできません。

注意点

継続購入後には以下の操作は行わないでください。

  • 区間変更
  • 払い戻し

区間変更や払い戻しを行うと、以下の効力が失われます。

  • 継続購入後の定期券
  • 区間変更や払い戻しを行う前の定期券

効力が失われると、定期券は使用できなくなります。

モバイルSuicaアプリでの継続購入手順

  1. モバイルSuicaアプリを起動する
  2. 「定期券」をタップ
  3. 継続購入したい定期券を選択する
  4. 「継続購入手続きへ」をタップ
  5. 購入内容を確認し、「購入」をタップ

継続購入が完了すると、新しい定期券が有効期限まで利用できます。

注意事項

  • 定期券の有効期限は、JR線の最終列車の運行時刻までです。
  • 継続購入は、同一区間・同一有効期間の定期券に限ります。
  • 継続購入時に、運賃が変更されている場合は、差額を支払う必要があります。
  • 継続購入できない定期券もあります(例:通勤定期券の通学定期券への継続購入)。