PASMOをかざす位置は?

15 ビュー
PASMOは、おサイフケータイの機能が有効で電源が入っている状態で、端末背面を自動改札機や運賃箱に、もしくは電子マネーの場合はカード読み取り部に近づけてください。
コメント 0 好き

PASMOのかざし方

PASMOを利用する際は、以下の手順に従ってかざしてください。

自動改札機または運賃箱

  • おサイフケータイ機能が有効で電源が入っていることを確認してください。
  • 端末の背面を自動改札機の読み取り部に近づけてください。
  • ピッと音が鳴り、改札機が開きます。

電子マネー対応のカードリーダー

  • おサイフケータイ機能が有効で電源が入っていることを確認してください。
  • 端末の背面をカードリーダーの読み取り部に近づけてください。
  • ピッと音が鳴り、支払いが完了します。

注意:

  • PASMOを自動改札機にかざす際は、端末のアンテナ部分が改札機の読み取り部に近づくようにかざしてください。
  • 電子マネー対応のカードリーダーによっては、端末の向きや位置が指定されている場合があります。リーダーの説明に従ってかざしてください。
  • 電池切れやアンテナの不具合などにより、かざせない場合は駅員にご相談ください。