エクセルでCtrl Shiftを押すとどうなる?

4 ビュー

Excelでデータ範囲を選択する便利なショートカット! Ctrl+Shift+方向キー(上下左右)で、カーソル位置からデータが入力されている最後のセルまで一気に選択できます。作業時間を大幅短縮!

コメント 0 好き

Excel で Ctrl + Shift を押すとどうなる?

Microsoft Excel では、Ctrl と Shift キーを組み合わせて使用することで、データの選択や編集に非常に効率的なショートカットを実行できます。これらのショートカットをマスターすることで、データ処理のタスクをより迅速かつ正確に行うことができます。

データ範囲の選択

データ範囲の選択は、Ctrl + Shift キーと方向キーを組み合わせると非常に高速に行えます。

  • Ctrl + Shift + ↓: カーソル位置から下方向にデータが入力されている最後のセルまで選択します。
  • Ctrl + Shift + ↑: カーソル位置から上方向にデータが入力されている最後のセルまで選択します。
  • Ctrl + Shift + →: カーソル位置から右方向にデータが入力されている最後のセルまで選択します。
  • Ctrl + Shift + ←: カーソル位置から左方向にデータが入力されている最後のセルまで選択します。

連続するセルの選択

連続するセルをすばやく選択するには、Ctrl + Shift キーを押しながらマウスをドラッグします。これにより、選択した最初のセルからドラッグした最後のセルまで、すべてのセルが選択されます。

複数の範囲の選択

複数の非連続的な範囲を選択するには、Ctrl キーを押しながら各範囲をクリックします。すべての範囲が選択された後、Ctrl キーを離します。

セルの追加や削除

Ctrl + Shift キーは、選択したセルを追加したり削除したりするのにも使用できます。

  • Ctrl + Shift + + (プラス記号): 選択したセルに新しい行を追加します。
  • Ctrl + Shift + – (マイナス記号): 選択した行を削除します。
  • *Ctrl + Shift + アスタリスク ():** 選択したセルに新しい列を追加します。
  • Ctrl + Shift + ハッシュ (#): 選択した列を削除します。

編集操作

Ctrl + Shift キーを使用すると、選択したセルに編集操作をすばやく適用できます。

  • Ctrl + Shift + D: 選択したセルをコピーして、下方のセルに貼り付けます。
  • Ctrl + Shift + E: 選択したセルをコピーして、右方のセルに貼り付けます。
  • Ctrl + Shift + H: [検索と置換] ダイアログボックスを開きます。
  • Ctrl + Shift + L: [データのフィルター] ダイアログボックスを開きます。

その他のコマンド

  • Ctrl + Shift + Home: シートの先頭セルに移動します。
  • Ctrl + Shift + End: シートの最終セルに移動します。
  • Ctrl + Shift + Page Up: ワークシートを 1 画面分上にスクロールします。
  • Ctrl + Shift + Page Down: ワークシートを 1 画面分下にスクロールします。

これらのショートカットを習得することで、Excel でのデータ処理を合理化し、作業時間を大幅に短縮できます。Ctrl + Shift キーの組み合わせを日常業務に取り入れて、生産性を向上させましょう。