喋れない人が119番に電話するにはどうしたらいいですか?

37 ビュー
音声を使わずに119番に通報できる「Net119」システムがあります。スマートフォンで登録すれば、全国どこからでも緊急を伝えることができます。ただし、端末によっては利用できない場合もあります。
コメント 0 好き

喋れない人が119番に電話するには

119番に電話するのが難しい、または不可能な方は、「Net119」システムを利用できます。

Net119とは?

Net119は、音声を使用せずに119番に通報できるオンラインシステムです。スマートフォンに登録して利用します。

Net119の使い方

  1. 端末のWebブラウザで「Net119」と検索します。
  2. 「利用登録」をクリックします。
  3. 電話番号を入力します。確認コードが表示されますので、入力します。
  4. 「利用登録」ボタンをクリックします。

通報方法

  1. Net119のWebサイトにアクセスします。
  2. 「通報する」ボタンをクリックします。
  3. 通報する内容を選択します(火災、救急、救命、その他)。
  4. 住所または現在地を選択します。
  5. 詳細な情報を追加します(症状、人数など)。
  6. 「通報する」ボタンをクリックします。

利用上の注意

  • Net119は、全国どこからでも利用できます。
  • 一部のスマートフォンでは利用できない場合があります。
  • 通報後、オペレーターから電話がかかってくる可能性があります。
  • 誤通報は、救急隊の貴重な時間を無駄にする可能性があるので、やめてください。
  • 緊急の場合は、常に119番に電話するか、Net119を使用してください。