Auを解約した後にログインするにはどうすればいいですか?

0 ビュー

au回線解約後も、au IDは残ります。My auなどのauサービスにログインするには、解約手続き後に発行された新しいau IDとパスワードを使用してください。手続き日やau IDが不明な場合は、KDDIお客様センターへお問い合わせください。 電話番号はau携帯からは157、一般電話からは0077-7-111です。

コメント 0 好き

au解約後もMy auにログインしたい!手続き方法と注意点

auを解約した後でも、My auにログインして過去の利用履歴を確認したり、au PAY残高を使ったりしたい場合があります。しかし、解約によって携帯電話番号が使えなくなるため、ログイン方法が分からず戸惑う方もいるでしょう。この記事では、au解約後にMy auへログインする方法、注意点、よくあるトラブルとその解決策を詳しく解説します。

auを解約すると、これまで使用していた携帯電話番号に紐づいたau IDは利用できなくなります。しかし、au ID自体は削除されず、新たなIDとパスワードが発行されます。つまり、解約前に使用していたau IDとパスワードではログインできないということです。

解約後のログイン方法

解約手続き完了後、auから新しいau IDとパスワードが通知されます。通知方法は、解約手続き時に選択した方法(SMS、メールなど)によって異なります。この新しいau IDとパスワードを使ってMy auにログインできます。

具体的には、以下の手順でログインします。

  1. My auのログイン画面を開きます。
  2. 解約後に通知された新しいau IDを入力します。
  3. 解約後に通知された新しいパスワードを入力します。
  4. 「ログイン」ボタンをクリックします。

解約後のau IDとパスワードが分からない場合

解約手続き日や新しいau ID、パスワードが分からない場合は、KDDIお客様センターに問い合わせる必要があります。

  • au携帯電話からは 157 (無料)
  • 一般電話からは 0077-7-111 (無料)

問い合わせの際には、本人確認のため、契約者名、住所、生年月日などの情報が必要になりますので、あらかじめ準備しておきましょう。

解約後のMy auでできること

解約後もMy auにログインすることで、以下のサービスを利用できます。

  • 過去の利用料金の確認
  • au PAY残高の確認と利用
  • auスマートパスプレミアムの解約手続き (継続利用している場合)
  • au IDに紐づいた各種サービスの管理

ただし、解約後は一部の機能が利用できなくなる場合もあります。

注意点

  • 解約後、一定期間が経過するとau IDが削除される場合があります。具体的な期間はauの公式ウェブサイトで確認してください。
  • 解約後のau IDは、新規契約時に利用することはできません。
  • セキュリティのため、パスワードは定期的に変更することを推奨します。

よくあるトラブルと解決策

  • 新しいau IDとパスワードが届かない: 迷惑メールフォルダを確認し、それでも見つからない場合はKDDIお客様センターに問い合わせましょう。
  • ログインできない: au IDとパスワードの入力ミスがないか確認してください。それでもログインできない場合は、パスワードの再設定を試みるか、KDDIお客様センターに問い合わせましょう。
  • au PAY残高が確認できない: 解約手続きが完了していない可能性があります。KDDIお客様センターに問い合わせて確認してください。

auを解約した後でも、My auへのログインは可能です。新しいau IDとパスワードを大切に保管し、必要に応じてKDDIお客様センターに問い合わせることで、スムーズにサービスを利用できます。 この記事が、au解約後のMy auログインに関する疑問解決に役立てば幸いです。