チケットぴあのチケットを違う人に分配できますか?

9 ビュー

チケットぴあで購入したチケットは、原則として購入時に指定された入場資格者のみが利用可能です。他者への譲渡はできません。また、分配機能を利用してチケットを譲渡した場合、譲渡後の取り消しは一切できません。分配はあくまでチケットの引き渡しであり、金銭の授受は禁止されています。

コメント 0 好き

チケットぴあのチケットの譲渡について

チケットぴあで購入したチケットは、原則として購入時に指定された入場資格者のみが利用できます。チケットを他者へ譲渡することはできません。

ただし、以下の場合に限り、譲渡が可能です。

  • チケットぴあの「分配機能」を使用する場合

分配機能を利用してチケットを譲渡した場合、譲渡後の取り消しは一切できません。分配はあくまでチケットの引き渡しであり、金銭の授受は禁止されています。

分配機能の使い方

  1. チケットぴあのウェブサイトにログインします。
  2. 「マイページ」から「チケットの分配・譲渡」を選択します。
  3. 分配したいチケットを選択します。
  4. 分配先メールアドレスを入力し、「分配」ボタンをクリックします。

分配を受け取った相手は、分配元のメールアドレスから送られてくるメール内のURLにアクセスしてチケットを受け取ることができます。

注意事項

  • 分配機能は、購入日から公演日の前日まで利用できます。
  • 分配できるチケットは、未発券のチケットのみです。
  • 譲渡されたチケットは、譲渡先の入場資格者のみが利用できます。
  • 分配したチケットは、譲渡元で購入時に利用した決済方法から返金されません。
  • 分配したチケットの紛失や盗難があった場合、再発行はできません。

禁止事項

  • 金銭を介したチケットの譲渡
  • 転売目的でのチケットの譲渡
  • 営利目的でのチケットの譲渡

これらの禁止事項に違反した場合、チケットは無効となり、入場が拒否される可能性があります。チケットの譲渡は、信頼できる相手と、正当な目的で行われるようにしてください。